横浜散策
子供たちがそれぞれに予定があり、
久しぶりに妻と2人、映画を見に行こうということに。
ところが目的の映画は残念ながら満席完売。

「じゃ、東京タワーに」といったもの、
「みなとみらいに行こうか」という妻に意見に従うことに。

「この写真、ちょっとイタリアチックだろ」
「なんでお父さん格好つけているの」と娘。
「バスがね」と次男。

写真は兎も角、横浜に住んでいながら、
まだまだ知らないことが多い、ハマっ子もどきでした。

コメント

おと
おと
2009年8月12日1:46

写真は横浜3塔(クイーン・ジャック・キング)のジャックですね。

ウチもハマっ子なのにこの横浜3搭が何って知らなかったぐらいです。
横浜の良い所探して見ると面白いかも知れませんね。

nophoto
のりまき
2009年8月12日17:10

ここは夜の景色が綺麗ですよ。
もうちょっとずずっと後ずさりして
「象の鼻」あたりから見ると
そこらのいかがわしい色合いのライトとも相まって
たぶん(相手によるか!?)ロマンティックです。

人手の少ない時間帯に奥さまとどうぞ。

naochan
2009年8月12日17:30

行きましたよ。
外国情緒があって、ステキだなぁって。
そうそう、ナイトツァーだったので、なおさらでした。

素敵な写真ですね。

羽生遊
2009年8月12日18:21

おとやんへ
横浜に長く住んでいるのに知らないことがいっぱいあります。
おとやんはハマスタ近辺は詳しいよね。
今回はカミサンの意見でY150のスタンプラリーをやった副産物です。

羽生遊
2009年8月12日18:24

のりまき君へ
おっと、生粋のハマっ子の登場だね。
「象の鼻」あたりから、誰かと夜景を眺めたのかい?(笑)
今度、カミサンと行ってみるね。

のりまきは野毛界隈も詳しいだろうね。
今度、出没するとしますかね。

羽生遊
2009年8月12日18:27

naochanへ
そうですか、横浜の夜を堪能したんですね。
naochanの感じるような横浜が僕も好きです。

いつか、神戸にも行ってみたいと思っています。
横浜と共通するところがたくさんありそうですね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索