USJで大いに笑いあい、
夜はたこ焼きを腹いっぱい食べ、
ホテルに帰ってビールとジュースで乾杯した。
家族での13年ぶりの大阪旅行――
前回、娘は妻のお腹の中にいて、
息子たちの記憶にも残っていなかった。
ホテルでの朝、お湯を沸かし、
大阪の海を眺めながらコーヒーを啜る。
部屋にはまだ起きぬ息子二人。
ありきたりの子育てを振り返ってもみた。
2日目は大阪観光、名所を電車と足で歩き回った。
環状線に揺られながら心地良く響く本物の「なんでやねん」
駅から掘りを越え、まずは大阪城を目指す。
途中、若い女性3人組に写真を頼まれる。
お城に扇か――
そのポーズにみんなで思わす笑みがこぼれた。
大阪城に辿り着き、興味津々の娘。
近代的な城内にちょっとがっかりの次男。
淡々と見つめる長男。
天守閣から大阪の街を眺める。
曇り空からぱらつく雨もまたいいものだ。
その足で前回は寄れなかった通天閣へ行き、
僕はビリケンさんのストラップを買った。
またひとつクルマのキーホルダーに思い出が増えた。
そのまま道頓堀へと足を伸ばし、
ごった返す人波にもまれる。
娘のリクエストのお好み焼きを頬張りながら、
大阪での1泊2日を噛み締めた。
「もうしばらくないかもね」
「そうだな」
春、静岡へと旅立つ長男、
しばらくはサッカー三昧になるだろう次男、
そして中学2年になる娘。
帰りの新幹線、通路越しに妻と話しながら、
旅の思い出にどっぷりと浸っていた。
夜はたこ焼きを腹いっぱい食べ、
ホテルに帰ってビールとジュースで乾杯した。
家族での13年ぶりの大阪旅行――
前回、娘は妻のお腹の中にいて、
息子たちの記憶にも残っていなかった。
ホテルでの朝、お湯を沸かし、
大阪の海を眺めながらコーヒーを啜る。
部屋にはまだ起きぬ息子二人。
ありきたりの子育てを振り返ってもみた。
2日目は大阪観光、名所を電車と足で歩き回った。
環状線に揺られながら心地良く響く本物の「なんでやねん」
駅から掘りを越え、まずは大阪城を目指す。
途中、若い女性3人組に写真を頼まれる。
お城に扇か――
そのポーズにみんなで思わす笑みがこぼれた。
大阪城に辿り着き、興味津々の娘。
近代的な城内にちょっとがっかりの次男。
淡々と見つめる長男。
天守閣から大阪の街を眺める。
曇り空からぱらつく雨もまたいいものだ。
その足で前回は寄れなかった通天閣へ行き、
僕はビリケンさんのストラップを買った。
またひとつクルマのキーホルダーに思い出が増えた。
そのまま道頓堀へと足を伸ばし、
ごった返す人波にもまれる。
娘のリクエストのお好み焼きを頬張りながら、
大阪での1泊2日を噛み締めた。
「もうしばらくないかもね」
「そうだな」
春、静岡へと旅立つ長男、
しばらくはサッカー三昧になるだろう次男、
そして中学2年になる娘。
帰りの新幹線、通路越しに妻と話しながら、
旅の思い出にどっぷりと浸っていた。
コメント
街中で力士を見かけましたか?
春場所が大阪であるのでこの時期、街には彼らの姿があちらこちらで見かけます。
あの甘いびんつけ油の匂いを嗅ぐと春が来たことを実感します。
縁もゆかりもなかった場所で、その土地ならではの匂いに季節を感じるようになりました。
>「もうしばらくない~・・・」
時の流れを感じた訳ですが・・・、いや、しかし、羽生(さん)家の絆を羨ましく思います。
思わず自分の今までを、ふと振り返ってみたりして・・・少し苦笑いしてしまいました(笑)
大阪にてフィーバーしたようですねぇ(笑)
雨の大阪もこれまた良し。
私も旅に出かけたくなりました。
家族待望の大阪にやっと行けました。
残念ながら力士の姿は見ることはできませんでしたが、
名所にしろ、街中にしろ、大阪の匂いはぷんぷんでしたよ。
次回は窓際さんとも会いたいですね。
こんにちは。大フィーバーしましたよ!
そのおかげでコツコツ溜めた大阪貯金は、
完全になくなってしまいました(笑)
実は家族揃っての旅行は本当に久しぶりで、
今回、僕自身も家族のありがたみを再確認しました。
まだ体半分、大阪に残っている気分です(笑)
もしかしたら、すれ違っていたかも知れませんでしたよ。
雑多な町ですが、情緒あふれる町でもあり、私は好きなんですよ。
この日記でお付き合いしている方の中にも、
関西方面の方は何人かいて、
どこがで、なんて大阪を歩きながら思っていました。
僕は大阪は2回目ですが、naochanがおっしゃるように
下町の雑多な感じと、情緒が混ざった感じが好きですね。
素直にまた行こうと思いました。